感染疑い:Q2
Q2:COVID-19の検査を受けたいのですが、どこで受ければ良いですか?
A2:
自主的に検査を受けるのか、症状があったり保健所の指示で受けるのかによって、検査を受ける場所や前後の対応が異なります。
まず、特に症状がないのに検査を希望する場合は以下の通りです。
症状がないのに検査を受けたいときは、民間のクリニックや検査会社が有料で提供する自費検査を受けることになります。自費検査がどういうものか、どこで自費検査を受けられるのかについては厚生労働省のサイトで確認してください(こちら)。
ただし自費検査を受ける場合、注意すべき点が2つあります。
1つ目は、検査で陰性となっても、あなたが感染していないことの証明にはならないことです。検査には一定の割合で偽陰性が出る場合があります。検査で陰性となっても、決して自分が感染していないと思い込まず、しっかりと感染対策をして行動してください。
2つ目は、もし陽性の結果が出た場合、必ず医療機関を受診するか、新型コロナ受診相談センターにその旨を届け出てください。検査を受ける機関が連絡を代行してくれる場合もありますが、そうでない場合、必ず自身で連絡するようにしてください。受診相談センターについてはこちらの大阪府のサイトで確認してください。
次に、症状がある場合についてです。
症状があって感染が疑われる場合は、大学の提供する感染防止のためのフローチャートに従ってください。まずは医療機関を受診するか、受診相談センターに連絡し、指示に従って検査を受診することになります。手順についてはこちらのQ&A回答で確認できます。
最後に、保健所の指示により検査を受ける場合もあります。この場合は、決して勝手に自費検査を受けることのないように、必ず保健所の指示に従ってください。